不妊の原因の半分は男性側にあることをご存知ですか?「自分は大丈夫!」そう思っていても、実際に精子検査をしてみると問題があった…ということも珍しくありません。リプロバイオ研究所では「気軽に精度の高い精子検査」を提供できるよう努めています。
「男性不妊プレチェック」では、精子の状態を確認する検査に加えて、精子の運動性を5段階に評価・分類いたします。さらに、精子検査結果に対する疑問に、男性不妊専門医がオンライン診療でお答えをします。
いままで、検査結果を確認するだけ…というところが、郵送・宅配検査の課題でした。それを、自宅でできる高精度の顕微鏡で撮影した動画と、それを元にしっかり専門家が解説・診療することで、検査の結果から「これからどうするべきなのか」がわかるようになりました。